平成23年甲賀広域行政組合議会第3回臨時会(7月27日)会議録は、下記のとおりです。
平成23年甲賀広域行政組合議会 第3回臨時会会議録
平成23年甲賀広域行政組合議会第3回臨時会は、平成23年7月27日 甲賀市水口町水口6218番地 甲賀広域行政組合庁舎に招集された。
1 応招議員
1番 岩田 孝之
2番 安井 直明
3番 葛原 章年
4番 橋本 律子
5番 服部 治男
6番 坂田 政富
7番 福島 清彦
8番 森 淳
9番 鈴木 美智枝
10番 矢野 進次
2 不応招議員
3 出席議員
4 欠席議員
5 地方自治法第121条の規定により会議事件説明のため出席した者
- 管理者
 中嶋 武嗣
- 副管理者
 谷畑 英吾
- 監査委員
 山川 宏治
- 参与
 上西 佐喜夫
- 会計管理者
 中籔 美佐子
- 事務局長心得
 林 善彦
- 総務課長
 山田 剛士
- 消防長
 森村 秀紀
- 消防次長
 井原 政美
6 本会議の書記
7 議事日程
- 日程第1
 会議録署名議員の指名について
- 日程第2
 会期の決定について
- 日程第3
 議案第17号 平成23年度甲賀広域行政組合一般会計補正予算(第2号)について
8 会議事件
9 会議の次第
- 議長(服部治男君)
 それでは、これより議会を開催いたします。議会開会に先立ちまして管理者から御挨拶をいただきます。
(8時58分)
- 議長(服部治男君)
 管理者。
- 管理者(中嶋武嗣君)
 改めまして、おはようございます。本組合議会第3回臨時会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましては、大変御多忙の中御参集いただきまして誠にありがとうございます。
 稲穂の出穂もあと1週間余りとなりました。夏の日差しも収穫には大切になりますが、一方では昨年と同様に猛暑も懸念をされております。甲賀広域消防本部管内におきましても、5月から7月20日まで既に36名を熱中症で救急搬送し、昨年同時期の約5倍となっておりますことから、今後も的確、迅速な対応を行ってまいります。
 次に、衛生センターし尿処理施設水処理設備工事におきましては、6月末現在で24.3パーセントの順調な進捗を見せており、現在、地下部分のコンクリート打設等が完了いたしました。
 次に、4月13日の農林関係定期監査時におきまして分収造林のあり方について御指摘をいただいたところでございますが、これを受けまして貴生川林の牛飼、三大寺生産森林組合および鮎河林の鮎河山林財産区管理会のそれぞれの地権者との分収契約について協議を進めているところでございます。
 次に、前回の臨時会でも御報告させていただきました現在閉鎖いたしております旧庁舎につきましては、屋根の補修、空調機の改修を行った後甲賀市に無償譲渡することとなりましたので、これらに係ります補正予算案を本日提出させていただいております。
 以上、案件につきまして慎重審議お願い申し上げまして開会にあたりましての御挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 議長(服部治男君)
 ありがとうございました。
 ただ今の出席議員は、10名で地方自治法第113条の規定による定足数に達しております。
 よって、平成23年甲賀広域行政組合議会第3回臨時会は成立いたしました。直ちに本日の会議を開きます。
(9時00分)
- 議長(服部治男君)
 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配布したとおりであります。
- 議長(服部治男君)
 日程第1 会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、会議規則第74条の規定により議長において、6番 坂田政富君、7番 福島清彦君を指名いたします。
- 議長(服部治男君)
 日程第2 会期の決定の件を議題といたします。
 お諮りいたします。本臨時会の会期は、本日1日限りといたしたいと思います。これに御異議ありませんか。
(異議なし)
- 議長(服部治男君)
 御異議なしと認めます。
 よって会期は、本日1日限りと決しました。
- 議長(服部治男君)
 日程第3 議案第17号 平成23年度甲賀広域行政組合一般会計補正予算第2号についての件を議題といたします。
- 議長(服部治男君)
 まず、管理者から提案理由の説明を求めます。
 管理者。
- 管理者(中嶋武嗣君)
 議案第17号の提案理由を御説明申し上げます。
 本補正予算は、昭和45年5月1日に水口中央公民館、甲賀郡民会館として建設され、今回行政改革委員会の検討結果により甲賀市に無償譲渡することになりました旧庁舎につきまして、屋根の補修および空調機の改修工事費について補正措置を講ずるものでございます。
 歳入におきまして、前年度繰越金191万7千円および予備費の258万3千円を財源とし、工事請負費に450万円の補正をするものでございます。なお、工事完了につきましては9月下旬を予定いたしておりまして、完成後譲渡手続きによりまして甲賀市に譲渡するものでございます。
 これらの補正措置によりまして、歳入歳出それぞれ191万7千円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ38億3,464万6千円とするものでございます。よろしく御審議の上、御決定賜りますようにお願い申し上げます。
- 議長(服部治男君)
 提案理由の説明が終りましたので質疑に入ります。質疑はありませんか。
(なし)
- 議長(服部治男君)
 質疑なしと認め、質疑を終了いたします。
 これより討論に入ります。討論はありませんか。
(なし)
- 議長(服部治男君)
 討論なしと認め、討論を終了いたします。
 これより、議案第17号についての件を採決いたします。
 本案は、原案のとおり決することに賛成の諸君の挙手を求めます。
(挙手全員)
- 議長(服部治男君)
 挙手全員であります。
 よって議案第17号 平成23年度甲賀広域行政組合一般会計補正予算第2号についての件は、原案のとおり可決いたしました。
- 議長(服部治男君)
 以上をもって本臨時会に付議されました案件の審議は、全て終了いたしました。
 よって、平成23年甲賀広域行政組合議会第3回臨時会を閉会いたします。御苦労様でございました。
(9時03分)