生活環境影響調査書の縦覧および意見書の提出について
[2019年1月15日]
本組合では、衛生センター第2施設(ごみ処理施設)の処理方式変更および施設老朽化対策として延命化工事となる基幹的設備改良事業に向けて、平成29年度から現施設敷地周辺で生活環境影響調査を実施してまいりました。
今般、調査結果を取りまとめた生活環境影響調査書を作成しましたので、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)第9条の3第2項及び甲賀広域行政組合一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例(平成21年甲賀広域行政組合条例第3号)第3条および第5条の規定により縦覧に供するとともに、生活環境の保全上の見地から意見を募集します。
平成31年1月15日(火)から平成31年2月14日(木)まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く。)
午前8時30分から午後5時15分まで
滋賀県甲賀市水口町水口6677
甲賀広域行政組合衛生センター第2施設(ごみ処理施設) 管理棟1階 会議室
縦覧を希望される方は、縦覧場所で生活環境影響調査縦覧簿に必要事項を記入のうえ、縦覧してください。
平成31年2月15日(金)から平成31年2月28日(木)まで (ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く。)
午前8時30分から午後5時15分まで
滋賀県甲賀市水口町水口6677
甲賀広域行政組合 衛生課
指定様式に必要事項を記入し、意見書の提出先まで持参してください。
意見書の指定様式
提出された意見書については、意見の内容と意見に対する見解をとりまとめ、組合ホームページで公表する予定です。意見書を提出された方の個人情報等は公表しません。また、提出された意見書に対しての個別の回答は行いませんので、ご了承ください。